こんにちは、GOEMON(@goemon_tokyo)です。

手首の腱鞘炎軽減のために導入した左右分離型キーボード、ようやくベストポジションを見つけて、タイピング速度がバク上がりし、疲労感もようやく軽減されそうです。

購入から3日、かなりの量の文章を書いて慣らしたかいがありました。

さて、まだブログで購入報告記事は書けていないのですが、最近分析していたアミューズメント銘柄の中からラウンドワンを50株ほど購入しました。

購入理由等については別途記事をアップしますが、基本的には昨日まとめたラウンドワンの概要の通り、海外事業の成長と国内事業の復調+利益率の高いアミューズメント施設への投資がしばらく業績を伸ばしそうで、株価も割高ではなく割安水準だと判断したためです。

他、本日はシマノを損切りしていて、そちらは下記の記事を御覧ください。

それでは下記は本日のニュースメモ。


・フィリピン、携帯SIMへの個人情報登録を90日延長

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM253170V20C23A4000000/

フィリピンでは携帯通信用SIMカードに個人情報を登録しなければSIMカードを無効化するとしていて、犯罪防止の観点からプリペイド式の携帯を撲滅している模様。

しかしながら、現時点で登録率は49%ほどであまり進んでいない模様。元の登録期限は本日までだったということで、これでは半数近くの携帯が使えなくなるため90日の猶予を与えたという具合です。

フィリピンやインドネシアなどアジアの若年層の多い国へ事業を展開している場合は、フィリピン以外の国も含めてこういったリスクも考慮しなければいけませんね。

いきなり半分のスマホユーザーがネット使えなくなったのでユーザー半分減りました。となりかねません。

・在宅勤務は強制されると生産性が低く、自主的だと生産性が上がりやすい

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD121LF0S3A410C2000000/

日経の記事で在宅ワークに関する調査結果が色々と紹介されています。興味のある方は是非。

結論としては、”通勤勤務と組み合わせて労働者の希望と合致するような頻度で活用することで、労働者のウェルビーイングを高め、労働者を人的資本として有効に活用できる可能性がある” とのこと。

個人的におすすめしたいのは在宅勤務時のオンラインMTGでカメラは絶対に付けないと徹底すること。これをすると着替えなくて良いし、寝癖も直さなくていいのでマジで楽。

カメラを付けてるとせっかく家に居るのに身だしなみを整えないといけないので余計な手間が増えてしまうため、絶対にカメラ付けない人というキャラ設定を早々にしておくと良きです。

・日本の外食売上高、前年同月比 +18.8%、コロナ禍前からも微増

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC255NA0V20C23A4000000/

宴会が徐々に戻ってきたのと、値上げも寄与して外食売上が好調。特にファストフードは19年3月比でも13.2%の増加。

コロナ禍で定期的にマック食べる習慣が形成されると、もう戻れないみたいな感じですかね。

居酒屋も前年同月比+89.4%と大幅増加、ただ、コロナ禍前からは35.5%の減少とまだ戻りきってはいない。これは完全に戻ることがあるのか、それとも生活の仕方が変わって居酒屋業態はオワコンなのか見極めが必要。

・ispaceの月面着陸は確認できず

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230425/k10014037261000.html

昨晩布団に入ってから、リアルタイムで月面着陸のYouTube  Liveで見ていたのですが残念ながら着陸は確認できなかったようです。

成功すれば民間企業としては初の快挙だったそうで、お預けとなりました。

ただ、インタビューにもありますが、月面付近のフライトデータを獲得できたので大きな一歩となるそうで。

宇宙関連はチンプンカンプンなので株を買うこともありませんが、見ていてワクワクするので今後も応援。

・米新築住宅販売、3月は1年ぶりの高水準で市場予想を上回る

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-25/RTOCDTDWLU6C01?srnd=cojp-v2-markets

細かな数字は記事を。

住宅販売が好調で好感されるのは、ローンを組む信用の引き締め具合が懸念されているほどキツくは無さそうという点でしょうか。

3月のデータなので、4月もまた見ていかなければですが、ここの所個人向けの貸付が厳しくなる/なったという報道が多かったものの、蓋を開けてみれば新築住宅は伸びています。

これは家賃などのインフレがまだ続くと見て利上げ継続が嫌気されるのか、それとも景気後退への懸念が和らぐのか。個人的には利上げ継続の根拠となり、というか利上げしないとダメでしょうということで株式市場にはトータルマイナスなのではと思います。

・Google(Alphabet)決算、広告売上は2四半期連続で減収

全体の広告収入は前年同期比-1%、YouTubeの広告収入は-2.6%。総売上は+2.6%、中でもクラウド事業は+28%と増収ペースが鈍化しているものの成長は維持。

広告に関しては景気に左右されますので、今の市況だとしょうがない感じはしますね。特にYouTube広告に関してはブランド広告が多いので、しばらくの間不調でしょう。

・Microsoftは前年同期比+7% の売上高、予想を上回る

売上高+7%、クラウド事業であるAzureの売上高は+27%ですので、成長率はGoogleのクラウド事業と変わらず。こちらも成長は鈍化しつつある。

OpenAIへの多額の投資と製品群へのAI組み込みが注目されている中で堅調な決算となったようですね。

米上場の中国株、4月に1000億ドルの時価総額を失う

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-26/RTP0B7T1UM0W01?srnd=cojp-v2-markets

少し前から僕が買うか検討していた中国株ですが、4月はなかなかの落ち込みようでゴールデン・ドラゴン中国指数はこのままいくと月間ベースで昨年10月以来の大幅安とのこと。

ゼロコロナ政策撤廃から中国経済復活の兆しが見え始めて年初から買いが入っていましたが、米中関係の悪化などから売られている模様。

・ChatGPTに履歴が残らない設定が登場

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN260FM0W3A420C2000000/?type=my#AAAUAgAAMA

懸念されていたプライバシー問題に対応するため、履歴が残らず、不正利用を調べる場合に30日間保存した後にデータを破棄してくれる設定が追加されました。

この設定でOpenAIがAIを改良する際のデータとしても使われなく出来るそうです。


保有株

本日はシマノを売却して、ラウンドワンを買いましたが、トータルの保有金額は減少しました。

銘柄平均取得単価保有株数本日終値評価損益率初回購入日最終購入日
東京日産コンピュータシステム¥5751¥64311.83%2022/09/142022/09/14
FOOD&LIFE COMPANIES¥2,93513¥3,1657.84%2022/09/052023/3/13
サイバーエージェント¥1,23263¥1,178-4.38%2022/07/282023/3/14
Gunosy¥7823¥590-24.55%2022/07/272022/07/27
楽天グループ¥691100¥670-3.04%2023/04/192023/04/19
ブシロード¥73266¥86217.76%2022/08/022023/3/14
カプコン¥4,15012¥5,00020.48%2022/08/252023/3/13
ラウンドワン58550577-1.37%2022/04/262022/04/26
合計株購入額¥315,154合計株評価額¥330,5144.87%

買付余力は証券口座内に15万円ほどあるので、1/3は確保してあるイメージですね。

月末と来月頭に合計で7,8万円程度はまた追加する予定なので、合計20万円ちょっとの買付余力になります。

それを3銘柄程度に分散して投資しようかと思っていますので、引き続き仕事が落ち着いている間に分析を進めていきます。

分析が終わり次第、それらも記事をアップしていきますのでよろしければフォローしてお待ちください!

それではまた!

ブログランキング・にほんブログ村へ