本日の日経平均株価は前週末比-289.48円の27,237.64円で取引を終えました。 米国株式市場ではFOMC会合後の利上げ継続姿勢が嫌気されていて続落中です。S&Pグローバルが発表した12月の製造業・サービス業を合わせた12月の…
[株式投資]5万円から目指す億り人
本日はAM4時に今年最後のFOMC会合があり、主要政策金利は予想通り0.5ポイント引き上げと発表されました。前回まで4会合連続で0.75ポイントの引き上げから縮小した形になり、金融引き締めが減速しつつあります。 ただし、今後数回の会合で利上…
本日の日経平均株価は前日比+201.36円の28,156.21円で取引を終えました。昨晩の米CPIが市場予想を下回り、利上げ減速期待が高まった流れを受けて28,000円の大台を回復しましたね。 インフレが落ち着きつつあることや、中国のゼロコ…
お久しぶりです。10月6日の更新以降、すっかりとブログが止まってしまいました。ちょっとお仕事が忙しくサボってしまったらそのままズルズルとおさぼりでした。 だいぶ仕事が落ち着いてきたので、徐々にブログも再開していこうと思います。 さて、購入し…
本日はお仕事多忙のため、簡単に。 本日の日経平均株価は前日比+190.77円(+0.70%)の27,311.30円で取引を終えました。 米国株が2日連続で大幅上昇しておりましたが、利上げペースはやはり変わらないのではないかとの予測や、ISM…
本日の日経平均株価は前日比+128.32円(+0.48%)の27,120.53円で取引を終えました。 オーストラリア中銀の利上げ幅が予想を下回り、引き続き金融引き締めへの懸念が後退したことから昨日の米株式市場が大幅に続伸した流れを受け、日本…
本日の日経平均株価は前日比+776.42円(+2.96%)の26,992.21円と続伸しました。アメリカ供給管理協会(ISM)の製造業総合景況指数が市場予想以上に低下したことを受けて、アメリカの過度な引き締め懸念が和らいだことから、米国株が…
[5万円から株投資] #47 含み益+0.31% / イギリス、最高税率引き下げ撤回など
本日の日経平均株価は前週末比+278.58円(+1.07%)の26,215.79円と26,000円台を回復して取引を終えました。 米株市場は先週のApple株価下落に続き、テスラのQ3出荷台数が前年比+10万台と過去最高を記録するもコンセン…
本日の日経平均株価は前日比-484.84円(-1.83%)の25,937.21円で取引を終えました。米国株式市場が前日の一時的な反発からさらに下落し、S&P 500種株価指数は2020年11月以来の安値となりました。 iPhone1…
本日の日経平均株価は前日比-397.89円(-1.5%)の26,173.98円で取引を終えました。昨日反発がありましたが、再度下落しております。 米国株は変わらず続落、10年国債利回りは一時4%に到達するなどトレンドに変化はありません。ドル…
本日の日経平均株価は前日比+140.32円(+0.53%)の26,517.87円で取引を終えました。昨日の大幅な下げからの反動で4日ぶりの株価上昇です。 ドル円は先日の介入からじりじりと円安へ戻り、記事執筆時点で144.3円円前後となってお…
本日の日経平均株価は前週末比-722.28円(-2.66%)の大幅安、26,431.55円で取引を終えました。イギリスの経済対策によって金利上昇やインフレ高進への懸念が高まり、欧米株が下落している影響を受けた模様です。 イギリスでは大規模な…