こんにちは、GOEMONです。 チャットでカタカタと指示を出してコーディングをしてもらうVibe Codingですが、最初はよかったのに途中からバグを生みまくり、頼んでもないことをAIがやり始めてしまったという経験はよくあると思います。 特…
6 Min Read
ChatGPTやGemini、Claudeなどの生成AIはこの記事に辿り着いている方なら、一通り使われていると思います。 しかし、Twitterやニュースでちょいちょい流れてくるLLaMAやGemmaといったAIは触ったことがないし、普段使…
6 Min Read
こんにちは、GOEMONです。 99.9%のコードをAIが書いて作った回転寿司の情報ポータル「sushipo!」なのですが、メニューデータは泥臭く手動で450件近くをCMSに登録しました。 最初のデータはしょうがないので、致し方なし。でも効…
Vibe Codingで一作目のウェブポータル「Sushipo!」を作り終えて、次はどんなサービスを作ってみようか考えている中でウェブアプリではなく、iOSとAndroidのアプリもやってみたいと思い調べてみました。 昨今は便利なものでひと…
こんにちは、GOEMONです。 Vibe Codingデビューから1ヶ月。3週間かけて初めてのVibe Codingでのウェブアプリ「Sushipo!」を作り終えました。 3週間半も毎日のようにCursorをいじくりまくったし、フロントエン…
2 Min Read
Gemini 2.5 ProがCursorで使えるようになってから、Claude 3.7 Sonnetを使わずにもっぱらGeminiを使ってます。こちらの方がコンテキストウィンドウが100万トークンもあり、Claudeの20万トークンの5倍…
Page 1 of 33
Next