皆さん、こんにちは。
ようやく今日は一時反発しているようですが、いかがお過ごしでしょうか。気分が良いわけなかろうとは思いますが、生きてられますでしょうか。
さて、私の方はといいますと、150万円!!1週間でトータル150万円も評価額が減りましたよ。笑
個人:550万円 → 480万円
法人:570万円 → 495万円
まで減りました。法人の方は昨日1日で55.6万円も減ったようです。


特に法人の方は3月末/4月1日に300万円もぶち込んだのが速攻で-10%Over。とんでもないですね。
しかし!何度も何度も書きますが、地政学リスクがあろうと、暴落リスクがあろうと、資産を増やすのが第一目的ではなく、毎年もらえる配当金を増やすために個人は毎月、法人は四半期に1回投資すると決めているので、ここで売ることはありません。
欲を言えば買い増したいぐらいです。
でもここで貯金用の口座からお金を捻出して買い向かうということもしません。今月末にどういう市況であろうと決まった額をそのタイミングで入金して買うだけです。
資産が150万円も減って気分は良い訳はないのですが、もらえる配当金が減ったわけではないし、今後数年特に手を付ける予定のないお金なのでどうでも良いと言えばどうでもいい。ただ気分が悪いだけです。笑
あと10年、20年、30年後のいつ取り崩すか、はたまた死ぬまで取り崩さないかもしれませんが、その時にはこの暴落した評価額なんて気にもならないでしょう。
そんな気持ちで、この暴落もスルーして、今後もひたすら配当株を買って配当金だけで生活できるレベルを目指します。
それではまた!